Repeat OrdersRecurring2754073493053033372021年3月期- 戦略/DXコンサルティング- 新規システム開発ESG2022年3月期2023年3月期2024年3月期Simplex Integrated Report 202418Simplex Wayがもたらす収益タイプ低リスクかつ安定的な収益源63% フロービジネスリピートオーダーリカーリングビジネスフロービジネスリピートオーダーリカーリングビジネスビジネスモデル成長戦略一気通貫モデルフロービジネス自社完結モデルリピートオーダー- 既存システムの追加開発ハイブリッド人材リカーリングビジネス- 運用保守- 共同利用型サービスシンプレクスグループについてリピートオーダーとは、システム稼働後のビジネスチューニングをプロアクティブに実施することで得られる追加開発案件です。具体的には、システム化構想時とのビジネスギャップ分析や事業計画の見直し、改善提案の結果としてもたらされる既存システムの追加開発を指します。DX成功の鍵を握る重要な要素であることから、リピートオーダーの獲得は、既存顧客のロイヤリティ強化や、最先端のビジネスやテクノロジーのキャッチアップに欠かせないものとなっています。リカーリングビジネスとは、顧客企業との契約が続く限り毎月安定的に売上が計上される案件です。具体的には、24時間365日体制のシステム運用監視や、トラブル時の対応・復旧活動といった運用保守と共同利用型サービスがあります。国内IT業界の「多重下請け構造」では、末端の下請け企業が運用保守のみ担う事例が散見されるなか、業界最高水準のハイブリッド人材が手掛ける私たちの運用サービスは、多くの顧客企業から支持されています。マテリアリティと主要リスクデータSimplex Wayリピートオーダーリカーリングビジネス収益タイプ別売上収益(億円)私たちのビジネスモデル収益タイプ別売上構成比(%)収益モデルSimplex Wayがもたらすクオリティの高い収益モデル「Simplex Way」は、新規システム開発に係るフロービジネスの拡大に伴い、リピートオーダーとリカーリングビジネスが連鎖的に拡大するクオリティの高い収益モデルを構築しています。リピートオーダーとリカーリングビジネスは、低リスクかつ安定的にもたらされる収益源であり、2024年3月期の売上全体の63%を占めています。
元のページ ../index.html#18